
空撮機材
アサヒ空撮は、最新のドローンを使用し、ドローン空撮(動画・静止画)を行っております。
TV番組、CM、ミュージックビデオ、各種イベント等、数多くの空撮実績があります。また企業のPRビデオの制作、ホームページ素材・卒業式、結婚式等各種記念撮影、新社屋完成写真、その他、建設予定地の撮影、工事現場の進捗撮影等も行っております。是非ご利用下さい。
Machine
空撮機材
Aerial photography equipment
Mavic3 Cine
GPS環境下において建物調査から、大自然映像、動体空撮、TV番組CMに至るまで
オールマイティな空撮機です。
またGPSが効かない室内での環境下でも高度30mまではビジョンセンサー制御による安定飛行が可能です。




Mavic3Cineは、数々の歴史的瞬間を見つめてきた
Hasselbladのカメラを携え、Mavic 3 Cineは、
全方向障害物検知で安定した飛行を確保しながら、
息を呑むような映像を捉えることができます。
あらゆる機能が進化し、空撮の新たなスタンダードを
築き上げます。
スウェーデンの名門カメラメーカーHasselbladが、
再びDJIとタッグを組み、DJI Mavic 3向け空撮カメラ
L2D-20cを設計し、マイクロフォーサースセンサーを
非常にコンパクトなスペースに収めています。
ハードウェアの性能とソフトウェアのアルゴリズムに
Hasselbladの厳しい基準を適用し、
完全に新しいレベルでの映像クオリティを実現。
Apple ProRes 422 HQコーデックに対応し、
最大ビットレート3772Mbpsを実現。
1TB SSDと10Gbps 高速データ転送ケーブルを
サポートし、よりプロフェッショナルな撮影と
映像制作が可能です。
10-bit D-Logカラープロファイルで最大10億種類の色を
記録します。これにより、空のカラーグラデーションを
より自然に再現し、細部まで色情報を詳細に保持するため、
ポストプロダクション工程での自由度が高まります。
レンズ
焦点距離:24 mm(35mm判換算)
絞り:f/2.8〜f/11
センサー
4/3インチ マイクロフォーサーズCMOS
有効画素数:2000万画素
最大動画ビットレート 200Mbps
動画解像度
Apple ProRes 422 HQ
5.1K:5120×2700
@24/25/30/48/50fps
DCI 4K:4096×2160
@24/25/30/48/50/60/120*fps
4K:3840×2160
@24/25/30/48/50/60/120*fps
H.264/H.265
5.1K:5120×2700
@24/25/30/48/50fps
DCI 4K:4096×2160
@24/25/30/48/50/60/120*fps
4K:3840×2160
@24/25/30/48/50/60/120*fps
FHD:1920×1080p
@24/25/30/48/50/60/120*/200*fps
最大静止画サイズ
5280X3956
静止画フォーマット
JPEG/DNG (RAW)
Inspire2+X5S
GPS制御が邪魔になる環境、洋上船舶空撮(洋上を航行する船舶からの離発着はGPSをカットしたAtti制御が必要となります。)
に適した空撮機です。2オペレーション対応で繊細なカメラオペレーションが可能。最高スピード92km/hと速いので、
高速航行する船舶、車の追っかけ撮影等に適した空撮機です。


Olympus M.Zuiko Series

Inspire 2は、画像処理システムCineCore 2.0がCineCore 2.1
にアップグレードされ、5.2KのApple ProRes動画を
撮影できます。
このサイズの機体としては前人未踏の速度と敏捷性を誇り、
停止した状態から80km/hまでの加速時間はわずか5秒。
最大速度は94km/hに達します。
レンズ
Olympus M.Zuiko 12mm/2.0
Olympus M.Zuiko 17mm/1.8
Olympus M.Zuiko 25mm/1.8
Olympus M.Zuiko 45mm/1.8
センサー
4/3インチ マイクロフォーサーズCMOS
有効画素数:2080万画素
最大動画ビットレート 100Mbps
動画解像度
H.264
DCI4K: 4096×2160
23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p @100Mbps UHD4K:3840×2160
23.976/24/25/29.97/47.95/50/59.94p@100Mbps
3840×1572 23.976/24/25/29.97p @100Mbps
2.7K: 2720×1530
23.976/24/25/29.97p @80Mbps
47.95/50/59.94p @100Mbps
FHD: 1920×1080
23.976/24/25/29.97p @60Mbps
47.95/50/59.94p @80Mbps
119.88p @100Mbps
H. 265
DCI4K: 4096×2160
23.976/24/25/29.97p @100Mbps
UHD4K:3840×2160
3840×1572 23.976/24/25/29.97p @100Mbps
2.7K: 2720×1530
23.976/24/25/29.97p @65Mbps
47.95/50/59.94p @80Mbps
FHD: 1920×1080
23.976/24/25/29.97p @50Mbps
47.95/50/59.94p @65Mbps
119.88p @100Mbps
静止画解像度
4:3: 5280×3956
16:9: 5280×2970
静止画フォーマット
JPEG/DNG (RAW)
Phantom4Pro
GPS制御が邪魔になる環境、洋上船舶空撮
(洋上を航行する船舶からの離発着はGPSをカットしたAtti制御が必要となります。)に適した空撮機です。



Phantom 4 Proは、パワフルな動画処理性能を持ち、
1インチ2,000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショット
(静止画の連続撮影)を撮影できます。
FlightAutonomy
(フライトオートノミー)システムは、
後方にデュアル・リア・ビジョンセンサー、
左右に赤外線センサーが追加され、合計で5方向にある
障害物を認識するので、GPSがなくても障害物を
回避しながら安定した飛行が可能です。
レンズ
焦点距離:24 mm(35mm判換算)
絞り:f/2.8〜f/11
センサー
1インチCMOS 有効画素数:2000万画素
最大ビットレート 100Mbps
動画解像度
【H.265】
・C4K:4096×2160 24/25/30p @100Mbps
・4K: 3840×2160 24/25/30p @100Mbps
・2.7K:2720×1530 24/25/30p @65Mbps 2720×1530 48/50/60p @80Mbps
・FHD:1920×1080 24/25/30p @50Mbps
1920×1080 48/50/60p @65Mbps
1280×720 48/50/60p @35Mbps
【H.264】
・C4K:4096×2160 24/25/30/48/50/60p @100Mbps
・4K: 3840×2160 24/25/30/48/50/60p @100Mbps
・2.7K:2720×1530 24/25/30p @80Mbps
2720×1530 48/50/60p @100Mbps
・FHD:1920×1080 24/25/30p @60Mbps
1920×1080 48/50/60/120p @80Mbps
・HD: 1280×720 24/25/30p @30Mbps
1280×720 48/50/60/120p @45Mbps
静止画フォーマット
JPEG/DNG (RAW)
静止画サイズ
3:2アスペクト比:5472×3648
4:3アスペクト比:4864×3648
16:9アスペクト比:5472×3078


DJI Air 2Sは、600 g以下のコンパクトボディに1インチCMOSセンサーや強力なインテリジェント機能を搭載し、旅先で撮影することの多い映像クリエイターにとって、究極の使いやすさを実現するドローンです。
薄暗い環境でも、世界の魅力的な風景を撮影しましょう。
HDR(ハイダイナミックレンジ)、高解像度、正確な色再現性といった特徴により、たとえ低照度の環境下でも、シャープで鮮やかな色合いを再現します。
レンズ
焦点距離:22 mm(35mm判換算)
絞り:f/2.8(固定)
センサー
1インチCMOS 有効画素数:20 MP、2.4μm ピクセルサイズ
動画解像度
-
5.4K:5472×3078 @ 24/25/30 fps
4K Ultra HD:3840×2160 @ 24/25/30/48/50/60 fps
2.7K:2688x1512 @ 24/25/30/48/50/60 fps
FHD:1920×1080 @ 24/25/30/48/50/60/120 fps
MP4/MOV (H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC)
静止画解像度
-
20 MP
5472×3648 (3:2)
5472×3078 (16:9)
静止画フォーマット
JPEG/DNG (RAW)