「Mavic空撮ワークショップin木更津0807」を立ち上げました。
更新日:2022年12月6日
アサヒ空撮 満天プロジェクトでは、この度「DJI Mavic シリーズに特化した空撮ワークショップ」を開催いたします。
2022年6月20日より開始された無人航空機の登録義務化に伴い、コンシューマー向けDJIドローンは、「DJI mini2,DJI mini3Pro,Mavic Aer2S,Mavic Air2,DJI Mavic3シリーズ」のID対応機が今後のメインの空撮機となりその需要はこれまで以上となっています。
そんなご時世・・・
最近Mavicを購入したけど飛ばす機会、場所がない!
でも、ダイナミックに飛ばしてみたい!
Mavicシリーズ持っているけど、久しく飛ばしていない!
思いっきり飛ばしたい!
そんな方々の要望に応えるため、満天プロジェクトでは、
「Mavic空撮ワークショップin木更津」を開催いたします。

木更津の広大な山の上の涼しいスカイデッキで、DJI FRYアプリの説明、機体セットアップの仕方、 カメラ設定などMavicフライトで絶対に身に着けておくべき基礎知識やMavicシリーズの特徴について学びます。そして、ご自身のMavicでトレーニングメニュー空撮を行い、撮影のための操縦方法も学んでいただきます。その後は、各々フリーフライトをお楽しみ下さい。


趣味に、仕事に、幅広いシーンで活用できるMavicの操縦を楽しく極める講習ですので、興味をお持ちいただけましたら、ぜひご参加ください!
お申し込みは下記Doorkeeperお申し込みフォームからお願いいたします。