top of page
執筆者の写真アサヒ空撮

「てんびんくん」備忘録  #001_離隔距離の難しさ

2024年10月12日千代田区一ツ橋1丁目1番地で「てんびんくん」デビューしました。

屋上のセッティングシーンです。

親綱に安全ブロックで安全確保です。



リールのゲージを読みながら55mしたの離発着台に錘を下ろします。

上空の風と下の風が違うので上と下で密に連絡を取り合い竿の向きを変えながら、下ろしていきます。


見事に発射台に到達!

「てんびんくん」は地上班2名、屋上班2名の4名体制です。

屋上班は「てんびんくん」しっかり確保。

後は調査の無事を祈ります。


地上ではほぼ無風でしたが、55m上空は時折3m/secほどの風が吹いていました。

GPSありきでも下降の際、時折ビル風にあおられます。一定の離隔距離を保つことの難しさを痛感しました。


この経験を次回調査に活かして参ります。

#_002は、パイロットと補助員のコミュニケーションについて・・です。







閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page